絵日記を投稿するのが久々になりました。お盆期間なので子どもの人数も少なく、ゆったりとした1日でした。1対1でゆとりをもってかかわれることが何よりも嬉しいです。たくさん喋りかけてくれるようにもなってきて、子どもの成長の早さに驚く毎日です。
1/13
噛みつきがありました。1人の先生が給食準備、もう1人の先生がオムツを替えていて、0歳児残り8人を私1人で見る状況。ドタバタの中の一瞬を止めれませんでした。反省です。保護者の方に謝りましたが、信頼を失いそうで怖いですね...
2/13
昨日の一件があったので、今日は色々と早め早めに声をかけて、職員体制を見直しました!やはり給食準備中は手薄になりますが、声かけが大事だなぁと再確認です。パートの先生にも多く声を掛けるようにして、今日は何事もなく一日を終えました。
3/13
いないいないばあをすると大喜びの0歳児さんクラス。子どもの「いないいないばあ〜!!」に合わせておどけてみせると、面白がって何度もしてくれます!どっちが先生だか分からないですね笑。明日も出勤です頑張ります。
4/13
今日は3〜5歳児の子たちともたくさん関わりました。事務仕事であがる時間になると、「まだ遊びたい〜」とべったりな子も。今日も一人一人としっかり向き合えて良かったなと思います。1週間お疲れ様でした!
5/13
今週はリーダーの週です。雨で水遊びができないと、室内で何をするか迷います。新聞紙だと食べてしまう子も多いし、ボールは飽きてきたようで、なかなか上手くいかない毎日です。バリエーションを増やさないといけないですね。
6/13
最近は、初めの頃よりも自信をもってお家の人と話をできるようになった気がします。子どもの様子をエピソードも交えて具体的に伝えると、とても嬉しそうにしてくださって、私まで嬉しくなりました。今後も自分にできることを精一杯頑張ります!
7/13
今日は室内でウォーターマット遊びをしました!先日、室内遊びどうしよう...と困っていたのですが、同じクラス担任の先輩保育士さんが「こんな遊びもあるよ」と準備してくださいました。私がリーダーなのにすみません...ありがとうございます。
8/13
離乳食を食べるとき、喉につっかえやすい子がいるので、最近はとてもハラハラです。しっかり潰したり喉を潤したりしています。月齢というよりも、個々の咀嚼の発達はそれぞれ全く違うのだなぁと実感する毎日です。
9/13
今日は久々の鍵閉め当番でした。なんと、職員が自分1人のときに電話が...!電話が大の苦手で、未だに冷や汗が出るのでなんとかしたい今日この頃です。特にトラブルではなかったのでほっとしました。明日もお仕事がんばろーう。
10/13
今日は遅番の時に人が足りず、違うクラスの先生が入ってくださいました。人見知りと不安の連鎖で涙の大合唱。4月初めの頃と同じような状況に、懐かしさを感じました。信頼関係や愛着関係って、本当に大事なんだなぁと気付かされますね。
11/13
今日はなかなか悲惨な1日でした。ハプニングが起こり、途端にしょうもないミス↓を連発しました。元々こういう人なので、私の中ではあるあるなのですが、周りから見ると仕事できない人認定されますよね...。
12/13
月齢が低い子は生活習慣がなかなか整わず、少し苦労しています。眠くなる時間がいつもお昼頃で、午睡時間は逆に寝れず、職員がつきっきり。家庭の様子を聞いてしっかり連携をとらねば!と頭では思いますが、実践するのはなかなか難しいですね...
13/13
2024.8
© 2024 mii.タイトルとURLをコピーしました